老人福祉センターについて

高齢者の方にやさしい、さまざまなサービスを提供している施設

玖珠町老人福祉センターは、玖珠町からの委託を受け、玖珠町社会福祉協議会が運営しています。

高齢者の皆さまが、健康でいきいきと暮らせるよう、相談対応、健康づくり、趣味・教養活動、天然温泉の入浴など、さまざまなサービスを総合的に提供している施設です。

施設内には休憩室や貸室、大浴場(かけ流し天然温泉)なども完備しており、地域の交流と憩いの場としてご利用いただけます。

老人福祉センター

主なサービス

岩室温泉”かたらいの湯”
源泉かけ流しの天然温泉です。温泉にゆっくり浸かって日頃の疲れた体を癒してあげましょう。

  • 入浴時間:

    • 平日・祝日: 午後1時から午後6時 (10月から4月)

    • 土日: 午前9時から午後6時

  • 入浴料金:

    • 65歳以上:

      • 町内: 110円

      • 町外: 160円

    • 65歳未満:

      • 町内: 220円

      • 町外: 270円

  • 休 館 日: 毎週月曜日(祭日の場合は、その翌日)及び12月31日から1月3日まで

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください

玖珠町地域包括支援センターでは、皆さまが安心して地域で暮らし続けられるよう、専門職が丁寧に対応いたします。

ご本人だけでなく、ご家族やご近所の方からのご相談も受け付けています。どうぞお気軽にお問い合わせください。

玖珠町老人福祉センター

社会福祉法人 玖珠町社会福祉協議会

アクセス

© 2025 玖珠町社会福祉協議会