会費のお願い

会費募集のご案内

玖珠町社会福祉協議会(社協)は、「安心して暮らせる福祉のまちづくり」をめざし、地域の皆さまとともに活動しています。高齢者の見守りや子育て支援、障がいのある方へのサポート、防災やボランティア活動の推進など、さまざまな取り組みを進めています。

こうした活動を支えているのが、皆さまからの 「会費」 です。

会費はどのように使われているの?

いただいた会費は、次のような地域福祉活動に活用されています。

  • 独居高齢者の見守りや交流事業

  • 子どもや子育て家庭の居場所づくり

  • 災害時の支え合い体制づくり

  • ボランティア活動や地域交流の推進

つまり、会費は「地域で暮らす誰もが安心できる仕組み」を維持するための大切な財源です。

会費にご協力いただく意義

福祉は「特別な誰かのため」ではなく、将来の自分や家族の安心 にもつながります。

病気・介護・災害・子育てなど、暮らしの中で困りごとが生じたとき、地域に支え合いの仕組みがあることは大きな安心となります。

社協の会費は、その仕組みを守り、未来へつなぐ力になります。

ご協力のお願い

玖珠町社会福祉協議会は、皆さまからいただいた会費を透明性をもって管理し、地域の実情に即した福祉活動に活用しています。

会員になっていただくことは、金銭的な支えであると同時に、「地域を良くしたい」という気持ちの表れでもあります。

小さなご協力が、大きな安心へとつながります。

ぜひ、会費へのご協力をお願いいたします。

「少しだけ力になりたい」そのお気持ちが地域を支える大きな力になります。

会費に関するご相談やご質問は、どうぞ下記の連絡先までご連絡ください。

📞【お問い合わせ】玖珠町社会福祉協議会(TEL:0973-72-5513)

Edit Template

社会福祉法人 玖珠町社会福祉協議会

アクセス

© 2025 玖珠町社会福祉協議会