community chest
共同募金のご案内
~ 赤い羽根で、つながる支えあい ~
赤い羽根共同募金は、「地域の福祉課題を地域で解決する」ことを目的とした民間の募金運動です。
社会福祉法に基づき、地域の子どもたちや高齢者、障がいのある方々を支援するさまざまな福祉活動に役立てられます。
▶ 赤い羽根共同募金実績報告詳しくは以下のURLをご覧ください。
赤い羽根共同募金: 毎年 10月1日 ~ 12月31日
皆さまからのご協力は、さまざまな方法で受け付けています:
① 戸別募金(各世帯対象)
自治会等を通じて、各ご家庭にお願いしています。
② 職域募金(企業・福祉施設など)
行政機関・企業・施設にお勤めの皆さんへ、バッジ募金をお願いしています。
歳末たすけあい募金: 12月に実施
集まった募金は、町内での福祉活動の支援だけでなく、県内全体で活動する福祉団体への助成、また災害時の備え(準備金)にも活用されます。
皆さまからのご協力は、さまざまな方法で受け付けています:
① 街頭募金(町内8か所)
スーパーマーケットなどの店舗前で実施し、広く協力を呼びかけています。
一人ひとりの想いが、地域の「誰か」の安心につながります。
皆さまのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。
© 2025 玖珠町社会福祉協議会